![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_e63f7268e3ee413a8b7430cb9e91c50a~mv2.jpg/v1/fill/w_470,h_350,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/06d23c_e63f7268e3ee413a8b7430cb9e91c50a~mv2.jpg)
Body Coating
ボディコーティング
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_cf8deeb1237446f2bf4073c3965f967d~mv2.png/v1/crop/x_0,y_3,w_907,h_644/fill/w_683,h_485,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/scene04-2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_4311c6af539b42e6b79fc55bd96b1969~mv2.png/v1/crop/x_0,y_18,w_678,h_343/fill/w_228,h_115,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/nano-fil.png)
大切な愛車にしなやかな輝きを
新開発 3Dネットワーク構造被膜
価値あるボディコーティングは、大切な愛車にしなやかな輝きを与える
ECHELON NANO-FILとご指名ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_4593a79f861c4ea782fc434338868d52~mv2.jpg/v1/crop/x_29,y_0,w_582,h_417/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1043NANO-FIL.jpg)
NANO-FIL
NANO-FILはボディコーティングとして、全く新しい構造である「3Dネットワーク構造被膜」を開発しました。従来の網目構造の中に「直鎖結合」を組み込むことで、高硬度な被膜性能を維持しながらも高い追従性のあるしなやかさを併せ持った、より体感できる性能を生み出します。
硬さとしなやかさを併せ持つという不可能を可能にし、高性能なコーティングへと進化したECHELON NANO-FILは「インパクトのある膜厚感」、「シミを防ぐ超滑水性」、「従来を凌駕する耐候性」といったコーティングとして求められる最も重要な機能を実現しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_820ec7bdc83745f395f052572ae53bb1~mv2.jpg/v1/crop/x_72,y_0,w_495,h_355/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1043NANOFIL%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%9B%B3.jpg)
不可能を可能にした高硬度柔軟性3Dネットワーク構造被膜
硬さとしなやかさを併せ持つ不可能を可能にし、高性能なコーティングへと進化したECHELON NANO-FILは「インパクトのある膜厚感」、「シミを防ぐ超滑水性」、「従来を凌駕する耐候性」といったコーティングとして求められる最も重要な機能を実現しています。
硬度と柔軟性を併せ持つ3Dネットワーク構造被膜だから実現できたインパクトのある膜厚感。塗装面上に濡れたような深みのある光沢は見る者を魅了することでしょう。また、この被膜は紫外線領域に吸収を持たないため、被膜の劣化を極限まで抑え、黄変を防止することで高い透明度を維持して、被膜の光沢が長期間持続します。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_ef8f0871a92c4ec486bd2c22aa73b872~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_6,w_640,h_459/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/scene02.jpg)
体感できる価値あるコーティング
ボディコーティングは施工して終わりではなく、施工してからの体感できる性能が本来の価値となります。ECHELON NANO-FILは、性能が長期間持続することで日常のメンテナンスを容易にし、コーティングのメリットを実感できます。
メンテナンスには、ECHELON専用のケミカルをラインナップし、洗車からクリーニングまで、被膜に悪影響を与えること無く、的確なお手入れを可能にします。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_a6d867045b6048089e954158e0e44dc6~mv2.jpg/v1/fill/w_734,h_491,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bk.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_3ad9edcbf8694d62885b91b4dc3e31f5~mv2.png/v1/fill/w_367,h_40,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cs-1.png)
CS-1の被膜は無機質の親水性被膜を形成し、いわゆるきれいな窓ガラスのような状態になります。
水を弾かずに薄い膜となって水が流れることによって、セルフクリーニング効果が作用し、塗装面に付着した汚れを一緒に流してくれます。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_021e7ae1572948e7a083ede315641943~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_11,w_640,h_459/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cs-1.jpg)
親水被膜が生み出す防汚性
CS-1の被膜は無機質の親水性被膜を形成し、いわゆるきれいな窓ガラスのような状態になります。水を弾かずに薄い膜となって水が流れることによって、セルフクリーニング効果が作用し、塗装面に付着した汚れを一緒に流してくれます。そのため撥水性の被膜と比較して格段に水垢、汚れをよせつけず、美しい状態を長期間持続できます。コーティング本来の目的を体感できる機能性に優れた製品です。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_4d37e9798f024e5887bb721113bfad28~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_11,w_640,h_459/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cs-1-2.jpg)
親水メカニズム
塗装面に入り込み化学反応をおこして、ガラス質のコーテイングとなる。粒子が細かいため膜が薄くなり、硬く強くなるので長期間効果が持続する。
※親水性(hydrophilicity)とは、水との相互作用が大きく、親和性の高い性質をいいます。親水性の高い被膜の上では、水は表面張力による玉をつくらず、薄い膜になって拡がります。被膜が乾燥しているときに汚れが付着しても、水をかけてやるだけで、水と親水膜が一体になろうとするため、水の膜が汚れを浮かし、汚れはすぐに洗い流せるようになります。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_e8944a5ab0cc441e81117cf44ea1f45c~mv2.jpg/v1/crop/x_22,y_0,w_597,h_428/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cs-1-shinsui1.jpg)
酸化劣化しない耐久ガラス被膜
ボディに塗布したあと、空気中の水分と反応し、シラノールとアルコールが生成されます。アルコールが揮発したのち、生成されたシラノールから序々に水分が揮発し、高純度の石英ガラス原料を使用した「特殊シラン」を生成によりガラス質が形成されます。できた被膜は石英ガラスで耐久性が高いため、紫外線による酸化劣化がなく、ひび割れも起こりません。また、非常に高い密着性で、洗浄による剥がれが発生せず高い耐久性能があります。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_6ca2c56747964e0b8efeab516cc91d28~mv2.jpg/v1/fill/w_732,h_490,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bg.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_65ab1ab38c5b48858c470311718a0a07~mv2.png/v1/fill/w_266,h_123,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ZX-Dynamic.png)
Zen-Xeroの新テクノロジーで
さらなる耐久性と撥水の持続性を実現します。
膜厚のあるガラス被膜が深みのある艶と優れた光沢を実現。
高い平滑性によって積極的な流水である
「動的撥水機能」を実現し、シミが付きにくい。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_87e97df4969f4a75986e4fabcc174759~mv2.jpg/v1/crop/x_22,y_0,w_597,h_428/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Zen-Xero161220.jpg)
Zen-Xero
これまでのエシュロンラインナップの歴史と評価か ら生まれたエシュロンシリーズの最上級グレード製品従来のシリーズの欠点を解消しつつ、究極の性能を追求した次世代ナノハイブリッド被膜。超撥水性被膜の美しい水玉と一層深みのある膜厚感にすぐれた光沢被膜を形成し、ユーザーにこれまで以上の満足と優越感を与えます。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_e0e0ecbc44ef4241b810246ab58ea4dc~mv2.jpg/v1/crop/x_22,y_0,w_597,h_428/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_DSC0037_cmyk_0105.jpg)
究極の超撥水被膜
新開発のフッ素被膜が抜群の撥水力を発揮し、美しさと機能性を両立します。ゼンゼロの魅力の一つが、100度以上の大きな接触角を持つ超撥水です。従来の「撥水」をうたうコーティングの中でも圧倒的な撥水力を誇ります。その理由は新開発の撥水トップコートで、単なるフッ素系コーティングの上塗りではなく、ゼンゼロ本液のポリシラザンとの融合を前提にした専用のフッ素コート剤にあります。従来のフッ素と異なる成分を提携機関との協力関係によって開発し、究極の撥水被膜を実現しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_f8a3fbd2aa5a40bc96410df47157ac5b~mv2.jpg/v1/crop/x_22,y_0,w_597,h_428/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ZX-cmyk_0105.jpg)
メンテナンスセット
ゼンゼロには、施工をして頂いたユーザーの方に専用のメンテナンスキットが付属しています。
最上級コーティングにふさわしいパッケージングとIDナンバー入りの施工証明カードが付属しており、万が一の際にも安心です。もちろんコーティングの性能をご自身でお手入れして頂くための専用シャンプーやプロユースのクロス等も付属しており、ゼンゼロの品質をお客様の手で長期間維持できます。また、施工を行った施工店との繋がりも大切なメンテナンスの一つであると考えておりますので、お困りのことや疑問がある際には施工店にご相談下さい。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_ff238c15e9264c0e86003e59c7f19ff0~mv2.png/v1/fill/w_648,h_490,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bg-homVisual-02_pc.png)
すべての生命は海から生まれているとの説もあります。そして、鉱物も多く含まれるといわれている神秘の海。
その海から新たなる発想を与えられ進化し続けるコーティングブランド。それがAzureSeaCoatingシリーズとなります。
どこまでも透明で輝く。時には強く。時には優しく。大切なお車を守るAzureSeaCoatingシリーズをお試しください。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_ded82294072b4a13ab2092316eb10b96~mv2.png/v1/fill/w_340,h_68,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/hd-logo-01_pc2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_ccf8dbbf912840cd8cd889f9bc814d7a~mv2.jpg/v1/crop/x_7,y_0,w_676,h_485/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pro-AS-005.jpg)
アズールシーは雨染みがつきにくい
今までの業界的な考え方は『撥水』=『雨染み』でし た。
しかし、親水コーティングを施工しても雨染みは付着するため、これは大きな誤りです。
アズールコーティングは「撥水性」に「滑り性」を付与した技術を採用しているため、水切れが良く、雨染みの原因を軽減させます。また滑り性に優れるということは、洗車傷を減少させることにも繋がります。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_89b8e6cd3e284a86988a4d78b845c682~mv2.jpg/v1/crop/x_29,y_0,w_582,h_417/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bg-abt-content-01.jpg)
滑基の接触角は110°
撥水性と滑り性を併せ持つ独自技術の「滑基」を採用。表面に配列され接触角110°の水滴が塗膜を滑るように流れ落ちます。
これにより洗車後の水の拭き上げが簡単にできます。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_f85b743834814b1298b4218666383890~mv2.jpg/v1/crop/x_24,y_0,w_593,h_425/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/auto-383897_1280.jpg)
柔軟性の秘訣
柔軟性を担うのは特殊金属から配合された触媒です。
この技術の確立によりガラスコーティングの骨格をフレキシブルな組成にすることができ、耐久性も飛躍的に向上しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_8360dd26eb854683984e6e05243b3e46~mv2.png/v1/crop/x_31,y_0,w_869,h_435/fill/w_869,h_435,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/img-neo_pc.png)
美を守り抜く極限の撥水
モース硬度レベル8の超高硬度被膜が生み出す気高いほどの光沢を、G'ZOX史上最高の撥水・耐久性能で守り抜く、 2層構造のガラス系ボディコーティング。撥水 新・世界品質「ハイモース コート ザ・ネオ」
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_127dbb5fb74945bd87ccc33ba9a7fb24~mv2.png/v1/fill/w_73,h_48,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/99icon_bg.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_fc489999f8094bbd80b0d518b90e8c53~mv2.png/v1/crop/x_0,y_9,w_435,h_312/fill/w_311,h_223,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img-tech02_pc.png)
まるで真球のような水滴を生み出す最先端ケミカル技術
2層構造「超撥水」ガラス状被膜。ベース層に強力な架 橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層には驚異的な撥水・撥油性能を発揮する「フッ素系トップコート」を塗り重ねた2層式のプレミアムコーティングです。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_01632042a4754992b7d34db293a7d6a3~mv2.png/v1/crop/x_0,y_9,w_435,h_312/fill/w_311,h_223,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img-water02_pc.png)
継承された、G'ZOX史上最高の撥水性能
ハイモース コート ザ・ネオは、従来タイプと同様、純度の高いフッ素成分の超撥水トップコートが緻密で平滑な被膜を形成し、素晴らしい撥水・撥油性能を実現しています。水系・油系両面の汚れを寄せ付けず、長期間にわたって美しいボディを維持します。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_a46d596e167d4c5ca52972f0ba378d88~mv2.png/v1/crop/x_0,y_14,w_433,h_310/fill/w_311,h_223,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img-himohs-pollution01-01_pc.png)
長期間汚れを寄せ付けない耐汚染性能
ハイモース コート ザ・ネオは、長期間汚れも油も寄せ付けない耐防汚性能を発揮。普段のお手入れは水洗いだけでOKです。油性マーカー汚染テスト。右半分にコーティング処理し、油性マーカーで落書き後、アルコールでマーカーを除去した。ハイモース コート ザ・ネオは油性マーカーもはじく高い撥油性を発揮するので、水系だけでなく油汚れの付着もすくなく、また固着しにくいので簡単に除去が可能です。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_943a3b85d0514da39bd6371f78507f60~mv2.png/v1/crop/x_15,y_0,w_869,h_435/fill/w_869,h_435,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/img-glow_pc.png)
魂までも揺さぶる艶
G'ZOX最高峰の艶とモース硬度レベル8の超高硬度を併せ持つ、2層構造ガラス系ボディコーティング。 極限の膜厚が生む艶はかつてない優越感をもたらす。艶 新・世界品質「ハイモース コート ザ・グロウ」
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_127dbb5fb74945bd87ccc33ba9a7fb24~mv2.png/v1/fill/w_73,h_48,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/99icon_bg.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_744f42229e7e47278a48cf329fa3eafe~mv2.png/v1/crop/x_0,y_9,w_435,h_312/fill/w_311,h_223,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img-tech03_pc.png)
研ぎ澄まされた刀剣のごとく神々しいまでの光沢を生み出す新技術
2層構造「超光沢」ガラス状被膜。ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層にはベース層と反応し、息をのむような艶が長期間持続する「新開発ガラス系トップコート」を塗り重ねた2層式のプレミアムコーティングです。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_393a2660478e4d399cd5348bff92e1de~mv2.jpg/v1/crop/x_22,y_0,w_390,h_280/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img-drainage_pc.jpg)
ザ・グロウだけに許された水引き性能
ハイモース コート ザ・グロウは、ボディに水が残りにくい強靭な疎水被膜を形成、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水アカの固着を長期間防止します。ハイモース コート ザ・グロウは、トップコートに新開発の膜厚ガラス系被膜を結合、目視でもわかるように従来を遥かにしのぐ高い艶出し性能を発揮します。
![](https://static.wixstatic.com/media/06d23c_bb697c2786b446c3acf4293d7e93852e~mv2.png/v1/crop/x_22,y_0,w_390,h_280/fill/w_311,h_223,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img-anti02_pc.png)
長期間汚れを寄せ付けない耐汚染性能
強靭なバリア性能と優れた水引き性能を合わせ持つことで、強力な防汚性能を発揮。汚れを寄せ付けず、また汚れても水洗いだけで簡単に汚れを落とすことができます。試験用ダストをボンネット全体に付着させ、ダストの付着性をテスト。ハイモース コート ザ・グロウを施工した面は、未施工面よりもダストの付着が少ないことがわかります。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_633e1378f4134758b3b9a4e9892a3c48~mv2.jpg/v1/crop/x_167,y_0,w_1816,h_909/fill/w_981,h_491,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ECHELON_Headlight_%E7%B5%B1%E5%90%88.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_58116f7e45f54f72aa9a89a44bbd25e8~mv2.png/v1/fill/w_238,h_138,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/headlight.png)
光沢・透明度を復元したヘッドライトを保護。劣化したヘッドライトを研磨再生しても、そのままではすぐにまた劣化してしまいます。
ECHELONのヘッドライト専用コーティングを施すことで再劣化を防止し、クリアな状態を維持します。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_abadee54cfb54c5492377800a320af4b~mv2.jpg/v1/crop/x_24,y_0,w_591,h_424/fill/w_305,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Img4224_resize2.jpg)
ECHELON for Headlight
現在のヘッドライトはガラス素材からポリカーボネート樹脂製へと変化し、車両の意匠を決める重要なパーツの一つとして様々な形状が存在しています。本製品は強力なシロキサン結合を持ったガラス被膜を採用し、被膜が紫外線による影響を受けにくいため、長期間ポリカーボネート表面を保護できます。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_eaefbd109ae24a06b07d5cf1d0045f11~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_101,w_640,h_459/fill/w_305,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Headlight_img_01.jpg)
紫外線からの耐候性
この比較は劣化したヘッドライトを研磨工程を経てコーティングした場合の結果です。
黄変劣化してしまったヘッドライトはプロによる特殊な研磨技術を用いてその透明度を復元することが可能です。しかし、研磨再生されたヘッドライトの表面は非常に弱く、そのままではすぐに再度黄変劣化してしまいます。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_840ff3f04dd749b8b8948830e561ca71~mv2.jpg/v1/crop/x_41,y_0,w_558,h_400/fill/w_306,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Headlight_img_04.jpg)
柔軟性の秘訣
ポリカーボネートの弱点として問題となるのがライト表面のハードコート層の劣化と白濁です。通常これを修復する手段として耐水ペーパーを用いてハードコートを研磨、除去してからコンパウンディングで透明感を復元し、その上で表面にコーティングや塗装を行うのが一般的です。しかし、塗装面とは異なる素材と条件において確実に効果を発揮するには専用の製品が必要です。ECHELON for Headlightは新たに処方し、開発されたヘッドライト専用の製品で被膜自体の劣化を防ぎ、ポリカーボネートを保護します。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_3ed9ee92304049079c994c2acc1506e8~mv2_d_1800_1248_s_2.jpg/v1/crop/x_0,y_179,w_1800,h_890/fill/w_981,h_485,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_resize.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_80ff43d78cce497c8f320e288d5f4add~mv2.png/v1/fill/w_301,h_138,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/metaltrim.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_58116f7e45f54f72aa9a89a44bbd25e8~mv2.png/v1/crop/x_46,y_0,w_489,h_70/fill/w_210,h_30,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/headlight.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_23a8713e576f4cf5a350812869fb414f~mv2.jpg/v1/crop/x_41,y_0,w_558,h_400/fill/w_306,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Img3892_trim_ol.jpg)
ECHELON for Metal Trim
欧州車などの輸入車に多く見られるウィンドウトリムのアルミモールの白濁や劣化現象は、その復元が困難でカーディテーラーの悩みの一つです。また、専用研磨剤を使用して光沢を復元した場合でもそのままではまたすぐに劣化してしまいます。ECHELON for Metal Trimはこのようなウィンドウトリムやグリル、ルーフレールなどのアルミやステンレス素材を対象にした専用のガラス被膜コーティング剤です。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_7846e3471e034f9888eb819496abf242~mv2.jpg/v1/crop/x_11,y_0,w_618,h_443/fill/w_306,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_DSC0189_resize.jpg)
有機ガラス質が実現した定着力
一般的にガラス被膜というと、無機質であることが高性能と考えられがちですが、ECHELON for Metal Trimは素材に適した保護力を重視し原材料を選定しました。その結果ボディ用に求められる施工性や光沢よりも限られた面積に使用する用途にあった、確実な膜厚と保護力、基材表面との結合力などから判断し有機質のガラス素材を選択しています。また、レベリング性が非常に高く、圧倒的な膜厚を実現しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/94bfb7_f56beae38c0545b78a54eaf9907255c2~mv2.jpg/v1/crop/x_22,y_0,w_597,h_428/fill/w_305,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Metal_Trim_image_01.jpg)
有機ガラスが実現した定着力と保護性能
ECHELON for Metal Trimは、車両のメタルモール部分にターゲットを絞った製品で、金属面への定着力と優れた膜厚を実現する有機系ガラス被膜を採用することで、メンテナンスの難しいメタルモールの保護に優れた効果を発揮します。